ミーハー主婦ぬーちゃんのブログへようこそ!
先日、マウスに大きな球が付いているマウス、「トラックボール(トラックボールマウス)」を購入しました。
私の周りの、PC作業効率化ガチ勢さんたちがこぞってオススメしていたので、ずっと気になっていたのです!
実際に使ってみた感想は、普通のマウスよりも断然操作しやすいぞ!です。
本題に入る前に、私の手の特徴を紹介させてください!!
- 30代の女性
- 手は小さめ(もみじ饅頭みたいと言われる)
- 常に手汗がすごい(手からハイドロポンプ!と言われる)
- 左利き!!
ちなみに私は「左利き」に誇りを持っています。
そのため、何をするにも左手です。
字を書く時も、スポーツをする時も、Suicaをタッチする時も、習字も(腕をよじらせてます)、右利き用のハサミやオタマだって左手で使います。
ただ、マウスだけは右手なんです!
そうじゃないと、右利きの人が私のマウスを使うことができなくて困るんだもん(協調性はある)
そんな私が、右利き用のトラックボールマウスを購入して使ってみました。
この記事では、実際に私が使ってみて感じた、以下のことについて書きます。
- トラックボールのここが良いぞ!
- 逆に、ここがちょっと微妙かも…
もくじ
トラックボールとは?
トラックボールというのは、タンコブのような大きな球が付いているマウスです。
この球を親指でクルクル動かすと、画面上でカーソルが動きます。
マウスを操作するときって普通、腕を上下左右、せわしなく動かすじゃないですか?
もうそんな時代は終わりです!!
トラックボールならカーソルの操作を親指1本に任せることができるのです!!!
ちなみに、私が購入したトラックボールは「ロジクールのトラックボール(ERGO M575)」です。
ERGO M575を本気でオススメした記事もあるので、興味があればぜひ見てみてください!
トラックボールの良いところ
早速ですが、良い点をまとめて出します!ドドン!!
①:左利きでもすぐに慣れて快適に使える
使い始めてすぐに、
「トラックボールって意外と操作が繊細じゃない?もしかして左利きの人には難易度高いんじゃない!?」
と思いました。
ボールが結構なめらかに動き、慣れてくればそれが使いやすいポイントの1つなのですが、
慣れるまでは逆に難しく感じました。
初日は狙ったところにうまくカーソルがあわせられず、イライライライライライラ。
結構高いマウスなのに、ストレスがたまるなんて!!
はぁ…もうトラックボールマウスを使うのをやめようか。
久しぶりに、買い物に失敗したか?と、思いました。
そして、無意識にタッチパッドを使い始める始末…
それでも、なんだかんだで頑張って使っていくと、案外すぐにコツがつかめてきました。
2日目にはだいぶ慣れてきて、3日目にはスイスイ使えて快適でした!!
快適すぎて、もう普通のマウスには戻れないです!!
私の周りの右利きの人たちにインタビューした結果、
利き手に関係なく、みんな最初は難しいと感じるようです。
ちなみに私の周りでは「1週間くらいで慣れる」という意見が多かったです。
②:腕を動かさなくていいからラク
腕を動かさないからラクだよ!
という話は、ウワサには聞いていました。
でもぶっちゃけ、
で?だから?何がいいの?
と思っていました。
しかし、実際に使ってみると、本当にラクでした!!!
正直これまで、普通のマウスで「腕を動かすのが大変なんだよね~」と感じたことはありませんでした。
でも、トラックボールを実際に使ってみて、腕を動かさない経験をしたことによって、その快適さに気づけました!
まだトラックボールを使ったことがない皆さんは、当時の私と同じように、「で??」と思うかもしれません。
でも、言わせてください。
トラックボールは、腕をストンと自然におろした状態で操作ができるので、腕に負担がかからず疲れにくいです!
その結果、肩コリにもなりにくかったりします!
③:マウスを動かさないから机が狭くても使える
私、カフェでパソコンを使う機会が多いんです。
カフェの机って、結構狭くないですか?
さらに、丸いテーブルだともっと狭い!!
普通のマウスは動かすスペースが必要なので、狭いテーブルになってしまった場合は使えないことがありました。
しかしトラックボールは、マウスを置くスペースさえあれば使うことができます。
なんなら、机に置けなかったとしても、太ももの上にマウスを置いておけば、そこで操作することも可能です。
マウスのすぐそばにコーヒーを置いていたら、マウスを動かしたときにこぼしてしまったことがあります💦
トラックボールなら、そんな心配も必要ありません♪
④:どんな床の上でもカーソルが動く。なんなら浮かした状態でも動く
普通のマウスは、裏側のセンサーでどれくらい動いたかを読み取ります。
そのため、床が凸凹していたり、床との相性だったりで、うまく動かないことがありますよね。
トラックボールは、球の動きを読み取ってカーソルが動きます。
そのため、床は関係ありません。
ゴツゴツした岩の上でもOK、さっき書いたように「足の上」でもOK、なんなら空中でもOKです!
マウスパッドとはおさらばです!
⑤:手の置き場として優秀
どゆこと?って思いますよね。
まぁ、聞いてください。
こちら、私のトラックボールの裏側なのですが、端っこに滑り止めが付いているのが分かりますか?
これによって、マウスが動きにくくなります。
そうだろうね。
………で?
そう思いますよね。まぁまぁ、慌てるでない。
普通のマウスは、マウス自体を動かす必要があるので、当然滑り止めはついていません。
そして、マウスを「手で持って」動かします。
しかしトラックボールの場合、マウスに「手を置いて」操作します。
この違いが本当にデカいんですよ。
普通のマウスの場合は、手で持って動かさないといけないため、力が入った状態になります。
トラックボールの場合は、動かさなくていいので、手に力を入れずにドカッと置いておくことができます。
しかも、滑り止めがついているから、手の重さで遠くに離れていってしまうこともありません。
それはもう、新幹線の足置きのように。
いい位置に手を置くところがあるじゃないの♪と思ったらトラックボールだった。
というレベルには、すごく快適な手の置き場です。
トラックボールの悪いところ
トラックボールをべた褒めして終わっても良かったんですけど、
でも、よくよく考えてみると気になることがあったので、紹介します。
それがこちら!!ドドン!!
①:手汗がヒドイと球が動きにくくなる
冒頭の「私の手の特徴」でも書いたのですが、私は『手掌多汗症』で、常に手汗がヒドイです。
トラックボールを操作していると、だんだんとボールが汗でコーティングされて、動きが悪く(重たく)なってしまいます。
ただ、ティッシュなどで球を拭けば元通りになるので、あまり問題はないです。
ゲーマーの場合は、拭く余裕がないかもしれないので、この点は問題かもしれませんね。
ただ私レベルになると、普通のマウスであっても汗でテーブルが濡れてマウスが動かなくなるので、定期的に拭く必要があります。
拭くところがテーブルなのか、球なのかの違いなので、個人的にはあまり負担には感じていません。
②:操作に慣れるまで時間がかかる
「良いところ①」でも触れていますが、操作に慣れるまで1週間くらいかかります。
慣れてくれば普通のマウスよりも断然使いやすいのですが、その域に達するまでは使いにくさを感じるため、
そこも少しマイナスポイントかなと思いました。
③:値段が高い
普通のマウスは、安いものだと1,000円を下回るものもあります。
しかしトラックボールの場合、現在は安くても3,000円くらい。
私が購入した「ロジクールのトラックボール(ERGO M575)」は、定価7,210円です。
強気な値段すぎませんか!?
こんなに高いマウス誰が買うの!?
・・・まぁ、買っちゃったんですけどね。
まとめ
最後にもう一度、良いところと悪いところを書いておきます。
正直、記事を書くために「悪いところ」を絞り出した感があります。
実際に使っているときに感じることは、「これ、めっちゃいいじゃん✨」という、プラスポイントばっかり!!
私がトラックボールを買うときに一番悩んだのは「値段が高い」でした。
でもさ、自分の生活を考えてみると、寝てる時間とご飯食べてる時間以外はほぼパソコン触ってるんですよ。
マウスに手を置いてる時間だって、1日1時間はあるんじゃないかな。
しかも、マウスなんてしょっちゅう買い替えるものでもないし、
「1日に何時間も使う」し、「長期間使う」ものだから、少し高めでもいいんじゃないかと思います!
実際使ってみると、この投資は無駄じゃなかったなと思えるくらい、PC操作が快適になりました!
とにかく、利き手にかかわらず、トラックボールはおすすめです!
以上です。
追伸:左利きの皆さんへ
よく本屋さんにある「すごい左利き」、読みました?
これ、すごく自尊心を高めてくれてますよ!!
今まで対人関係で悩んでいたことなどが、この本を読んで納得できました!!
お気に入りの一冊です。