ミーハー主婦ぬーちゃんのブログへようこそ!
SNSを見ていると、トレンドに「通話ディスコ」の文字を見ることがありますよね?
「通話ディスコ」とは、「Discord(ディスコード)で通話すること」ですが、
・そもそもDiscordとは何なのか?
・なぜ定期的にトレンド入りしているのか?
について調査しました。
もくじ
Discordとは?
画像出典:Discord公式
Discordとは、ゲームに特化したコミュニティアプリで、無料で利用することができます。
LINEやSkype、Zoomのように、通話やチャット、写真や動画の共有などが可能です。
Discordの特徴
Discordでできることは、LINEやSkype、Zoom等の他のツールでもできることに思いますよね。
LINEでも同じことができるなら、使い慣れているLINEの方が良くない?
なぜDiscordを使うのか。
まずはDiscordの特徴をご紹介します。
特徴①招待制の「サーバー」
LINEの場合、基本的には個人同士で連絡先を交換して、1対1でコミュニケーションを取りますよね。
Discordの場合、基本的にはサーバーに参加して、サーバー内でコミュニケーションを取ります。
(尚、サーバーだけでなく、1対1でのコミュニケーションも可能)
既存のサーバーに招待してもらって入ったり、新規のサーバーを自分で作ったりすることができます。
既存のサーバーの規模は大小さまざまで、友達だけで構成された小さいサーバーから、ネット上で募集しているような数千人規模の大きなサーバーもあります。
特徴②オーバーレイ機能
オーバーレイ機能とは、ゲーム画面に重ねてボイスチャンネルの参加者を表示することができる機能です。
友達ならまだしも、ネット上で知り合った人だと声で見わけることが難しいですよね。
また、大人数の場合でも、誰が発言したのかを特定するのが難しいです。
オーバーレイ機能があれば、ゲームをプレイしながら発言者を確認することができるのです。
今発言した人が誰なのかが分からないとゲームに影響が出てしまいますので、この機能は重宝します。
特徴③フレンドのプレイ状況が分かる
LINEで夜にメッセージを送る時、「もう寝てるかな?メッセージ送って大丈夫かな?」と考えることありますよね?
Discordは、サーバーのメンバーの状態が分かります。
細かく言うと、「オンライン」「退席中」「取り込み中」「オフライン」の表示がされており、またゲームをプレイしている場合はプレイ中のゲームタイトルも表示されています。
ゲームをプレイしようと思ったときに、Aさんが今そのゲームをプレイしていることが分かれば、誘いやすいですよね!
ゲーマーはなぜDiscordを使うのか
Discordは、eスポーツの大会でも使用されています。
他のコミュニケーションツールと比較して、Discordがゲーマーにとって使いやすい理由は沢山あります。
まず、上記でも述べたオーバーレイ機能です。
他にも以下があげられます。
・通話にタイムラグがほとんどないこと。
・高音質なこと。
・ノイズ抑制機能を搭載していること(ミュートにしないでご飯を食べてもバレないくらい)。
一瞬の迷いが勝敗を分けるeスポーツ。
他のコミュニケーションツールと比較してほんの少しの差かもしれませんが、その差が非常に重要なのです!
ちなみに、今やゲーマーだけでなく、YouTubeやインスタグラムのインフルエンサーたちの利用も増加しているそうですよ。
「通話ディスコ」はなぜ定期的にトレンド入りしているのか?
ここまで読んでくださった皆さんであれば、もうお気づきかもしれません。
「通話ディスコ」が定期的にトレンド入りしている理由、それはズバリ、ゲーム内イベントが開催されているからです。
例えば、スプラトゥーンでイベントがある時には、通話ディスコがトレンド入りしているのを良く見かけます。
まとめ
最後に、通話ディスコとはなにか、そもそもDiscordとはなにか、ゲーマーはなぜDiscordを使うのか、についてまとめます。
まとめ
【通話ディスコとは】
Discord(ディスコード)で通話すること。
【Discordとは】
ゲームに特化した無料のコミュニティアプリ。通話やチャット、写真や動画の共有などが可能。
【ゲーマーはなぜDiscordを使うのか】
ゲーム画面に重ねて通話参加者を表示するオーバーレイ機能、タイムラグが少ない、高音質、ノイズ抑制機能が優秀など。
他にも、過去のチャット履歴が全て見れたり、チャンネルを分けて情報を管理しやすくできたりするので、ゲーマーのみならずビジネスシーンでもプライベートでも、幅広く利用できそうですね。
現に、ゲーム以外にもアニメ、音楽等のサーバーもあるようです。
Discordは簡単に始めることができるので、気になる方はトライしてみてはいかがでしょうか。